家庭菜園と言えば誰でも一度は興味を持ったり、
チャレンジしてみた事があるのではないでしょうか?
私は今までに何度か小ねぎやパセリを育ててみては、
枯らしてしまいましたが(笑)
今回はそんな私でも失敗せずに育てられる、
ブロッコリースプラウトを紹介します♪
家庭菜園をしたことがない方でも、
ミニ菜園でかんたんに育てて収穫出来るのでオススメです!
台所下の収納で育てて食べる!なんてこともできます♪
ブロッコリースプラウトとはどんなもの?
「スプラウト」とは発芽したての野菜の新芽のこと。
かんたんに言うと、野菜の赤ちゃんなので、
とってもフレッシュな野菜です。
ちなみに、カイワレや豆苗、もやしもスプラウトの一種です。
ブロッコリースプラウトとはその名の通り、
ブロッコリーの新芽のことです♪
ブロッコリースプラウトの嬉しいメリット
栄養が豊富
ブロッコリースプラウトには、
成長した野菜に比べて多くの栄養素が含まれています♪
- スルフォラファン(抗酸化・デトックス作用)
- ビタミンC
- βカロテン
- カルシウム
などなど、、、
「野菜の王様」
「天然のサプリメント」
とも呼ばれています。
コスパがいい
すぐに食べられる状態で市販されている
ブロッコリースプラウトは、少量でも割高です。
ミニ菜園でブロッコリースプラウトを育てれば、
かかるコストは種代だけなので、
コスパがいいですよ♪
お部屋のグリーンとして癒しになる
お部屋のグリーンとしても大活躍♪
食べごろの緑色になるまで、
目も楽しませてくれます。
すくすくとがんばって成長する姿をみていると
ポジティブなエネルギーまでもらえますよね♪
ブロッコリースプラウトの育て方
用意するもの(種・トレー・キッチンペーパー)
種
ブロッコリースプラウト 種
まずは種を購入♪
この種さえGETすれば、
すぐにでも育てられます♪
種の選び方
多少高くても、農薬を使用していない、
オーガニックの種を選ぶのがポイントです♪
オーガニックの種の方がすくすくと育つらしいですよ♪
ポイント
※ 最初に種を水に5〜6時間ほど浸けておくとGOOD
5時間ほど水につけておいたら、だいぶ種がふやけて、
芽のようなモノまで出てきました♪
深皿(トレー)・キッチンペーパー
ご家庭にある、深めの容器でOK♪
あとはキッチンペーパーさえあれば大丈夫です。
種をまく
深めの容器に
キッチンペーパー3,4枚
を折りたたんで敷きます。
キッチンペーパーにたっぷりの水をふくませ、
種が重ならないようにたっぷりまきます。
ポイント
※ 雑菌が繁殖しないように、容器は事前に消毒し、 できるだけ素手で触らないようにスプーンなどで種をまきましょう♪
実際やってみると、
水に濡れた種が扱いづらくて結構大変でした〜(^_^;)
次からは水につけずに乾いた種で試してみて、
生育に違いがあるか試してみたいと思います(笑)
暗い場所に置く
台所下の下段収納などの暗いところに置いて
一日に一回、容器の水を変えます。
朝晩、種が乾かないように霧吹きなどで水をあげながら、
芽が7〜8センチ位になるまで育てます。
明るい場所に移す
暗い所で7〜8センチ育ったら(※ 最初は葉っぱが黄色っぽいです)
暗い場所から日光が当たる場所に移します。
たっぷりの日に当てて、
葉っぱが緑色になったら食べごろです♪
種まきから1週間くらいで収穫できますよ♪
ブロッコリースプラウトの収穫
葉っぱが緑色になったら、
根元からキッチンバサミなどで切り取って収穫します。
あとは、よく洗って食べるだけ♪
スプラウトの栄養を損なわないために
『生』で食べるのがオススメ♪
ポイント
※ブロッコリースプラウトは特殊で、空気の中に入っている水分まで吸い取ろうとがんばるので、白いふわふわとしたものが茎の部分にガンガン生えてきます。でもそれはカビではなく根っこです(場合によっては傷んでいる可能性もあるので、注意が必要です)
スプラウトを育てる時の注意点
スプラウトを育てる時、
室温は20℃〜25℃が最適なので、
- 高温多湿によるカビが生えやすい夏場
- 日照時間の少ない冬場
は注意が必要です。
室内で一年中栽培できますが、
夏は風通しのよい涼しい場所に置く、
冬は室内の暖かい場所に置くなど、
温度管理には注意しましょう♪
スプラウトは種類がたくさん
メジャーなブロッコリースプラウトだけでなく、
調べてみると、色々な種類がありました。
- ヒマワリ
- ソバ
- ごま
- バジル
- アルファルファ
- クレソン
- 赤キャベツ
- ケール
- チアシード
- マスタード
などなど、、、、
茎がムラサキだったり、葉っぱの種類も色々。
いろんな種類の味を試してみたくなります♪
\まとめて買うのに便利♪/
12種類から選べるスプラウト種 5袋セット
オススメの食べ方
食卓では、
- お豆腐
- つけもの
- お刺身
- スープ
など、料理の付け合せの他、
味や香りが強いものも多いので、
- サラダのトッピング
- ピザのトッピング
- グリル料理の香りつけ
にも重宝します♪
いつも食べている冷凍ピザの味変にもいいですね♪
どんな料理の付け合せにもじゃまにならず、
彩り(いろどり)を添えてくれること間違いなしです♪
お弁当のいろどりにも大活躍
茶色一色になりがちなお弁当、、、
スプラウトのグリーンを添えてあげれば、
一気に見た目のクオリティがUPします♪
お弁当を作っている方には特に重宝するのでは
ないでしょうか?
市販の栽培キットならもっと手軽に
おうちでベジ
こちらの栽培キットなら、
容器と一緒に種もついているのですぐにはじめられます。
キッチンペーパーも必要ありません♪
水を変える時も、
受け皿の水を取り替えるだけなのでかんたんです。
「種を選ぶのもめんどう」
という方にはこちらが便利です♪
どうせならおしゃれなグッズでテンション上げたい
霧吹き
どうせ育てるなら、お水をあげる時も
おしゃれな霧吹きを使えば気分もアガりますよね♪
お部屋にさり気なく置いてあっても
サマになる霧吹きを紹介しますね♪
ガラス製の霧吹き
JOURNAL STANDARD FURNITURE
GLASS SPRAY グラススプレー
こちらはよく見かけるガラス製の霧吹きです。
シンプルでオシャレ。
お部屋の雰囲気に合わせてカラーを選びましょう♪
ステンレス製 霧吹き
IMEEA
霧吹き
こちらはスタイリッシュなステンレス製。
シックでクールな印象で、存在感がありますね♪
スプラウトを育てる深皿
おしゃれな器をチョイスすれば、
お部屋のグリーンとしての格が一気に上がりますよ♪
オススメの器を紹介しますね♪
現代的コンセプトでデザインされた波佐見焼の器
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)
ボウル
とにかくスタイリッシュ!
お部屋のテイストを選ばず、
どんなお部屋にもマッチする質感とデザイン♪
スプラウトを育てている間も
お部屋のインテリアとして活躍してくれます。
ほうろう製のボウルの器
ovject(オブジェクト)
ほうろうボウル
陶器のような質感のほうろう製の器です。
サイズも何種類かあります。
ほうろう製の表面加工は、
サビにくく、腐食に強く、においが付きにくい♪
※ 直火やオーブンでも使えますが、
電子レンジでは使えません。
どちらも、スプラウトを育てていない時は、
食卓で大活躍してくれる器です♪
ついでにお弁当箱も紹介(笑)
木製 曲げわっぱのお弁当箱
曲げわっぱのお弁当箱は、適当に盛り付けても、
なぜか美味しそうに見せてくれるから不思議(笑)
木のぬくもりがお弁当を持った時も手にやさしく、
お弁当を作る段階でも、
盛り付けに張り合いがでます♪
スプラウトをお弁当に添えるのを想像しても
めちゃくちゃ合う(笑)
スプラウトでコスパがいいグリーンを手に入れられる分、
お弁当箱をふんぱつしてみたら、
日々の生活に潤いが増すかも♪
とにかくすぐにはじめられる手軽さがいい
家庭菜園を始める時は、
- プランター、
- 土
- 苗
- じょうろ
- 手袋
- スコップ
などなど、、、
そろえるものが多くて、中々ハードルが高いですよね。
庭やバルコニーなど、外で作業しなければいけないのも
暑かったり、寒かったりで面倒に感じてしまうポイント。
その点、室内でかんたんに育てられるスプラウトは、
初心者の方が始めるのにも本当にオススメ♪
その上、栄養価も高い野菜となれば、
健康のためにも常に育てておきたいほどです♪
まずは1種類からでも育ててみてはいかがでしょうか?