超軽量で生活防水!ライソン ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー SP-37 がお風呂で使えるのか調べてみた
2022年9月20日に発売される 「ライソン ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー SP-37(KABS-037A)」 が超軽量で生活防水できるということですが、 「お風呂で半身浴しながら使えるの?」 と気になったので調べてみました♪ 記事の最後には「ライソン ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー SP-37」よりも、 防水機能が高い肩掛けスピーカーも紹介しています! 「ライソン ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー ...
アイロン嫌いの私を変えた!パナソニック 衣類スチーマー NI-FS780 を実際に使ってみた感想♪
とにかくアイロン嫌いの私… 夫のシャツは全てノンアイロン、自分の洋服もシワができにくい素材を選びます。(ユニクロのスーパーノンアイロン最高!) しかし、どんなにアイロンから逃げても、どうしてもシワを伸ばさないといけない場面ってやってきます…(>_<)! そんな時、「少しでもストレスなくアイロンをかけたい!」そんな想いからアイロンを探しに探し… やっと見つけたのがこちら↓↓ Panasonic(パナソニック) 衣類スチーマー ...
肩が痛い人には普通の抱き枕よりU字型がオススメ!実際に使ってみて分かったメリットとデメリット
私は最近、寝付きが悪かったり、 寝起きに頭がスッキリしなかったりするので、 快眠グッズにいろいろと手を出しています(笑) アイマスクを使ってみたりして、 以前よりはだいぶ睡眠の質が改善されたような気がしますが、、、 でもまだ問題が、、、 それは、枕が合っていないのか、 寝ている時に肩が痛くて目が覚めることです(ToT) そこで今回は 「抱きまくらを使ってみたらいいかも!」 と思って、実際に購入して使ってみたのでレポします♪ 寝付きがわる ...
熟睡できてない人必見!La Luna (ラルーナ)エアアイマスクを使ってみて本当に良かった7つのポイント
寝付きが悪かったり、熟睡できなかったり、、、 最近、朝起きた時に疲れがとれていないように感じるので、色々な快眠グッズを買って試しています(笑) 今回は使ってみて本当に良かった! 「La Luna (ラルーナ)エアーアイマスク」 を紹介します。 テレビや雑誌で紹介されていて気になっていたんです♪ こんな方におすすめですよ♪ パソコンの前で長時間のデスクワーク スマホの画面を長時間ながめている 寝付きが悪い リラックスしたい 熟睡したい 目の疲れをとりた ...
【ブロッコリースプラウト】はじめてのミニ菜園に最適♪嬉しいメリットと育て方を紹介!
家庭菜園と言えば誰でも一度は興味を持ったり、 チャレンジしてみた事があるのではないでしょうか? 私は今までに何度か小ねぎやパセリを育ててみては、 枯らしてしまいましたが(笑) 今回はそんな私でも失敗せずに育てられる、 ブロッコリースプラウトを紹介します♪ 家庭菜園をしたことがない方でも、 ミニ菜園でかんたんに育てて収穫出来るのでオススメです! 台所下の収納で育てて食べる!なんてこともできます♪ ブロッコリースプラウトとはどんなもの? 「 ...
どう進化した?マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス 正しい使い方と効果が激減する注意点
14年前にマナラ化粧品が発売を開始して大ヒット。 累計の販売本数が2,000万本を突破!(2022/8月現在)ホットクレンジングゲルマッサージプラス 日本で一番売れている温感クレンジング、 【マナラ ホットクレンジングゲル】 が、進化したらしい、、、! 旧製品は使ったことがありましたが、 「どう進化したの?」 と、気になったので調べてみました♪ 【マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス】に名前が変わった マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス ⇒ ...
【焚き火の音がするアロマキャンドル】キングヌーの井口さんも愛用♪調べてわかった!おすすめポイント紹介
King Gnu(キングヌー)の井口さん(ボーカル・キーボード担当)が、Twitterでアロマキャンドルを紹介しているのを偶然見かけて、とっても気になったので調べてみました♪ それは、 「焚き火の音がするアロマキャンドル」 今月は個人的にワクワクしたお知らせあります。はやくみなさんにお届けしたいです。最近焚き火の音がするアロマキャンドルを買ってみました。とても癒されてます。#女子力UP pic.twitter.com/at8GItOst4 — 井口理 (@Sato ...
女性にはダイソンよりナノケアのドライヤーをオススメする4つの理由【両方使った結果】
Panasonic(パナソニック)のナノケアのドライヤー が出始めた頃から、ドライヤーは必ずナノケア派だった私。 でも、手術で入院するのををキッカケに、思い切ってダイソンのドライヤーを購入してみました。(5万円くらいしたけど、、、) ※なぜドライヤーを新しく購入したかというと、自宅では家族がナノケアを使うからです。 その時、色々悩んでダイソンを購入した理由は 入院中なので本体が軽いほうがいい 入院中なのでとにかく早く楽に乾かしたい ランキングや口コミでも評価が高い 人気商品なの ...
一度に10杯分つくれる!Cuisinart 10カップミル付き全自動コーヒーメーカー DGB-625Jで朝の時短が叶いました♪
カフェイン中毒の夫…毎日、600mlほどのコーヒーを摂取しています。 私も朝起きると必ずコーヒーを飲むので、毎朝、4杯用のコーヒーメーカーで2〜3回に分けてコーヒーをいれていました… 忙しい朝、そんなことしてる場合じゃない…!少しでもながく寝たい…! そんな想いから探しに探してやっと購入を決めたのがCuisinart(クイジナート)の「10カップミル付き全自動コーヒーメーカー DGB-625J」! 実際使ってみたところ、時短もできてコーヒーの時間が充実♪ 使ってみ ...
究極の時短・節約コスメ!マーナーの多機能スクラブ【R&Jファインスクラブクリア】がオススメな5つの理由
毎日の仕事や雑務をこなして帰ってくると、疲れ果てて、お風呂はおろか、メイクを落とすことさえ面倒になってしまう事ありませんか? 私は多々あります(笑) 仕事が忙しい 日々の子育てで時間がない 美容にお金も時間もかけられない そんな時に、めちゃくちゃ良さげな 多機能スクラブ(機能性化粧品)、 『R&J ファインスクラブクリア』 が、マーナーコスメチックスから8月23日に発売 されるのを雑誌で見つけたので、紹介しますね♪ 時短・時産・節約コスメを探していた ...